中途採用の求人数の増加が続いている。
-求人数が増えているのであって雇用者数が増えているのではないのね。
建設・不動産業界で技術職や営業職の需要が強まり、前年同月に比べ求人数が6割増えたほか、IT関連や自動車関連の業界でも採用意欲が高まっている。
-一体どこの会社で聞いたのか?大企業?中小?地方?都市?
-しかし、雇用が増えるということはお金が市場を回るからそれで少しだけ日本経済はほんおわずかだけど活発になるかもしれないね。ニートに言いたいのは、とりあえず働いてお金を使うということだ。
-お金は使うから価値があるし、流動するから経済もよくなる。社会に属するならそれは守らなくちゃね。
-人のかねを使って貪るだけの寄生虫にはなりたくない、ぼくは。
少し言いすぎました(;・∀・)